2014年12月14日
ジビエ料理
日田の友人から鹿肉を入手したので、燻製をつくってみました。
鹿肉重量の5%のハーブ塩(市販品ならマジックソルト)、2.5%のブラックペッパーを計量し、鹿肉にまぶします。香辛料が肉の内部までいき渡るように、事前に鹿肉は割りばしでつついて多数の穴をあけました。
冷蔵庫に入れ、熟成させます。熟成期間は3日間としました。この間、毎日1回ナイロン袋の鹿肉をもみもみします。
熟成後冷水に2時間漬ける作業を就寝前に3回繰り返し、翌朝もう1回水を交換し、また2時間ぐらい放置します。
その後、キッチンペーパーで水分を取り去り、網にのせ冷蔵庫内で24時間乾燥させます。
乾燥が終わると燻製作業に取りかかります。今回はチップスとしてクルミの木を使いました。
約2時間燻製します。10~15分間でチップスがなくなるので、なくなると追加します。この作業を5回程度繰り返しました。
完成。
Posted by あわ美くん at 23:21│Comments(0)
│アウトドア料理