› SlowなLifeにしてくれ › その他 › あわ美くんの1日

2011年12月11日

あわ美くんの1日

あわ美くんの1日

職場に要請があり、昨日は湊地区のこどもまつりのロープワークの講習に行ってきました。

あわ美くんの1日

左が巻き結び、右がもやい結びというロープの基本的な結び方です。

小学生の低学年が多く、ちょっとたいへんでした。小学3年生以上でないと無理と思っていたのですが、なんと1年生できっちり覚えた子がいたのにはびっくりしました。大人でも、けっこう苦労する人がいるのに、子どもと思って過小評価してはいけませんね。

明日は鍋まつり。午前中顔を出して、午後から「唐津あわ美七草粥」実施に向けての話し合いに唐津うまかもん市場に行こうと思います。桃山天下市では太閤魚市の会が実施することはすでに決定しています。

唐津あわ美倶楽部として、もう1箇所で実施する予定ですが、まだ場所が決まっていません。移動販売車の許可と食品衛生責任者の資格をとっていますので、あとは場所の決定が必要です。また、南高のあわ美粥レシピもどこまで進展しているのか不安です。来週は気合を入れるぞ!!!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
クラウドファンディング開始
久々に登場 CFします。
sticky fingersの謎
読書三昧
熊野古道縦断【6-8日目】
熊野古道縦断(4-5日目)
同じカテゴリー(その他)の記事
 クラウドファンディング開始 (2018-03-17 10:43)
 久々に登場 CFします。 (2018-02-26 12:39)
 sticky fingersの謎 (2015-09-04 09:49)
 読書三昧 (2015-08-26 10:12)
 熊野古道縦断【6-8日目】 (2015-06-04 08:44)
 熊野古道縦断(4-5日目) (2015-06-01 09:30)

Posted by あわ美くん at 00:03│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。