› SlowなLifeにしてくれ › 「海に生きる」企画展

2011年10月08日

「海に生きる」企画展

「海に生きる」企画展

10月7日から11月27日にかけて佐賀県立名護屋城博物館主催で「鯨組主中尾家屋敷」公開記念企画展が始まります。

今回の企画展では
「漁業と海運という二つの側面から、江戸時代の”唐津と海”を検証することで、玄界灘とともに生き、唐津の産業・文化の礎を築いた先人たちのくらし・営みに迫る」ということになっています。

「海に生きる」企画展

そのポスター・チラシに掲載されている肥前国産物図考の中に、鮑を獲っている絵を発見。
やはり末盧國(唐津地方)は鰒(あわび)なんですよね。

これから、唐津では”あわ美”と呼びます。




Posted by あわ美くん at 00:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。