› SlowなLifeにしてくれ › あわ美吊り棚製作

2011年09月12日

あわ美吊り棚製作

あわ美吊り棚製作

今日(日曜)は、朝から”あわ美恋の3ヶ所巡り"であわ美の殻を吊るす作業にとりかかりました。
昨日、現地で寸法を測ったので、材料を購入し、製作に取り掛かりました。

けっこう日差しが強いので、C.CARのオーニングを出してからの作業です。

あわ美吊り棚製作

木枠に組み立て、ネジで固定。

あわ美吊り棚製作

当初、ロープを張る予定でしたが、8mmの丸棒を通すことにしました。
ほぞ穴をあけ、今は2段ですが、3段に増やすこともできるようにしました。


あわ美吊り棚製作

最後は、白ペンキで塗装すると完成。(写真は、上下逆にに写しています。)
180cm×80cm×6.5cmのけっこう大きなサイズとなりました。

あわ美吊り棚製作

ハート岬(波戸岬)海中展望塔のこの場所に設置します。
次は、佐用姫神社での設置となります。

いよいよ、10月から”あわ美恋の3ヶ所巡り”スタートします。





Posted by あわ美くん at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。