
2011年09月11日
セゾンドール
7月に呼子の創作フレンチレストラン訪れました。
なかなか、記事にする機会がなく、やっと今回ご紹介します。
倶楽部スタッフのYさんの紹介で昨年始めて訪問した時は、「あわ美」ではなく「あわB」でしたので、場違いの場所に来たような感じを受けたことを覚えています。
その時は、アワビのいろいろな料理方法を厨房まで入れてくださって、説明していただううえに、ずうずうしくもパスタとノンアルコールビールまでご馳走になってしまいました。ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。

今回は、妻と義理の母と3人で出かけました

つぎつぎと美味しい料理がでて、大満足でした。
男同士だと、こんなお店はなかなか来ませんが、夫婦だとたまには、いかなぁと思いました。

こんなイカの箸置きを発見。これをヒントに、今倶楽部ではあわびの箸置きを試作しています。

目の前は、呼子湾で呼子大橋も見えます。「呼子萬坊」もすぐ近くにあります。

今度はあわ美料理を食べに来たいですね。
セゾンドール → http://www.saissondor.com/
なかなか、記事にする機会がなく、やっと今回ご紹介します。
倶楽部スタッフのYさんの紹介で昨年始めて訪問した時は、「あわ美」ではなく「あわB」でしたので、場違いの場所に来たような感じを受けたことを覚えています。
その時は、アワビのいろいろな料理方法を厨房まで入れてくださって、説明していただううえに、ずうずうしくもパスタとノンアルコールビールまでご馳走になってしまいました。ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。

今回は、妻と義理の母と3人で出かけました

つぎつぎと美味しい料理がでて、大満足でした。
男同士だと、こんなお店はなかなか来ませんが、夫婦だとたまには、いかなぁと思いました。
こんなイカの箸置きを発見。これをヒントに、今倶楽部ではあわびの箸置きを試作しています。
目の前は、呼子湾で呼子大橋も見えます。「呼子萬坊」もすぐ近くにあります。
今度はあわ美料理を食べに来たいですね。
セゾンドール → http://www.saissondor.com/
Posted by あわ美くん at 02:07│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
午前中から順調に数字上がっているみたいですねー
ガンバ!!。。〇
午前中から順調に数字上がっているみたいですねー
ガンバ!!。。〇
Posted by ji-an
at 2011年09月11日 09:43

コメントありがとうございます。
でも、まだまだです。ji-anさんにはかないませんです。
あわ美は産地は玄界灘んであることを保証しています。
ということを、広める必要があります。
それで頑張っています。
韓国産には負けたくないんです。
でも、まだまだです。ji-anさんにはかないませんです。
あわ美は産地は玄界灘んであることを保証しています。
ということを、広める必要があります。
それで頑張っています。
韓国産には負けたくないんです。
Posted by あわ美くん at 2011年09月11日 17:32