
2011年08月04日
その名もあわび山荘

北海道久遠郡せたな町にある国民宿舎です。
あわび料理を中心にアピールしています。
ここの温泉は、6月18日のブログに書いた“あわびの湯”です。
神経痛や筋肉痛に効果があるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉のかけ流し温泉だそうです。
見どころとして、長磯海岸から太田海岸に至る29.2kmにわたっての奇岩の数々。
奥尻島を背に夕焼けの景観又断崖絶壁に立つ太田権現は道南三大霊場の一つとして有名とのこと。
おみやげには「あわび最中」なるものもあります。

あわび山荘の料理です。
唐津の国民宿舎もあわ美で売り出してほしいです。
Posted by あわ美くん at 00:05│Comments(0)