› SlowなLifeにしてくれ › その他 › 長崎鼻の龍宮神社

2011年07月20日

長崎鼻の龍宮神社

長崎鼻の龍宮神社 
この連休、犬連れで鹿児島に行ってきました。
薩摩半島の突端長崎鼻は浦島太郎伝説発祥の地ともいわれていますが、そこに龍宮神社という神社がありました。


長崎鼻の龍宮神社 
貝殻が沢山置かれてあり、1枚100円で購入し(無人販売)貝殻の裏に名前を書き、左側の壺に入れるとのこと。
「縁結び・恋愛成就」とかいてあります。

あわ美は恋の貝です。これまで企業秘密と言っていたことが、だんだんわかってきたと思います。

長崎鼻の龍宮神社 
明日は、午後からCSO活動する予定です。
13:30観光協会、15:30田島神社の宮司さん17:00M農園のAさんと面談の予定が入っています。
10月オープンに向け、解決すべき問題がまだ沢山残っています。

明日も暑いかな・・・・熱いです。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
クラウドファンディング開始
久々に登場 CFします。
sticky fingersの謎
読書三昧
熊野古道縦断【6-8日目】
熊野古道縦断(4-5日目)
同じカテゴリー(その他)の記事
 クラウドファンディング開始 (2018-03-17 10:43)
 久々に登場 CFします。 (2018-02-26 12:39)
 sticky fingersの謎 (2015-09-04 09:49)
 読書三昧 (2015-08-26 10:12)
 熊野古道縦断【6-8日目】 (2015-06-04 08:44)
 熊野古道縦断(4-5日目) (2015-06-01 09:30)

Posted by あわ美くん at 00:03│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。