
2011年06月16日
海の耳?

アワビは、地方でいろいろな名前で呼ばれています。
三重県の伊勢志摩、和歌山県ではアービ、アオビ、オービと呼んでいるようです。
また、岩手県ではアンビ、宮城県ではアワベ、長崎県ではアオブと呼ばれているそうです。
類似音からの呼び名が多いようですね。
英名では Abalone, Ear shell, Sea ear と呼ばれています。
貝の形が耳に似ているということでしょう。
ちなみに、唐津では「あわ美」と呼ぶことになります。
Posted by あわ美くん at 01:30│Comments(0)