
2011年06月09日
宝当島

ドリームジャンボの当選発表が真近ですね。
今日は、宝当島を紹介します。
正確には高島といいます。
唐津湾に浮かぶ島ですが、この島に宝当神社というのがあり
名前が縁起がいいということで宝くじの当たる島として有名です。

桟橋から降りると煉瓦色の建物が見えます。
この建物は唐津市漁協高島支所です。

島の中は宝くじ一色です。
奥に見える建物が宝当の館で、ここでは宝くじや
宝くじ関連グッズが販売されています。

5月に訪れると神社には藤がみごとに咲いていました。

神社の中には、沢山の当選報告が展示されています。
2001年年末ジャンボでは、1等前後賞が
出たそうです。・・・・・すごい

島の中は、こんな感じで宝くじ色一色です。

島には、唐津市内からは、この定期船で渡ることができます。
唐津城・東城内駐車場から徒歩3分程度。
始発が7時50分で1日に6往復しています。
所要時間は10分程度。片道200円です。
発表前に、当選祈願はどうですか?
Posted by あわ美くん at 01:14│Comments(0)