snow peak バーカウンター

あわ美くん

2014年01月21日 12:57

snow peak アリアングリルテーブルでカウンターバーを作りました。
脚を400から830に変えただけです。


スチールはウッドに変えようと思っています。純正はバカ高いので、ここはDIYで作成予定。
キッチンの窓からは虹ノ松原と唐津湾が望めます。ここからの景色も最高のviewです。



コーナーは純正マルチテーブルです。今回、このテーブルと830だけが純正で他はOEM商品です。
やはり純正はいいです。でも値段が高い。


手前がロースタイルです。ローチェアー2脚購入しました。
3/16はロースタイルです。できるだけ地球に近く。

しかし、snow peakのロースタイルは、テーブル脚長400ですが、これは少し低いと思います。
チェアーの高さが300なのでその差は、100しかかりません。この高低差は200~250は欲しいものです。
ちなみにコールマンのテーブの高さは550ぐらいあったと思います。

しかし、まだバーカウンターで酒を飲んだことがありません。なぜなら
帰宅が飲酒運転になるから。 

関連記事